金融機関との信頼関係維持 事務所通信2022年8月号
2022年6月30日金融機関との信頼関係維持はタイムリーな情報提供がカギ! 金融機関に融資申込みや業績の報告を行うときには、月次試算表などの根拠資料を一緒に提供しましょう。それらの資料により、金融機関は業況変化や業績見通しを確認できるため、…
2月8日(木)、御殿場市民会館にて『民法改正セミナー』を開催いたしました。
今回のセミナーでは、弁護士・内海雅秀先生に民法改正が与える企業実務への影響と注意点についてご説明していただきました。今回のテーマが『民法』ということで、難しいイメージがありましたが、実はとても身近な法律であり、実際の事例や先生の経験談なども踏まえて分かりやすくご講義をしていただきました。
民法の改正自体は平成32年4月の予定となり、まだ先の改正とはなりますが、消滅時効に関する改正や法定利率に関する改正、保証に関する改正など、企業実務において多くの改正ポイントがある本改正を今後の企業経営にお役立ていただければ幸いです。
今後も様々なセミナー開催致しますので、みなさん是非ご参加ください。