金融機関との信頼関係維持 事務所通信2022年8月号
2022年6月30日金融機関との信頼関係維持はタイムリーな情報提供がカギ! 金融機関に融資申込みや業績の報告を行うときには、月次試算表などの根拠資料を一緒に提供しましょう。それらの資料により、金融機関は業況変化や業績見通しを確認できるため、…
毎月の監査で顧問契約をいただいてるお客様には事務所通信をお渡ししております。 その本誌の概要までお知らせします。
給与の支給額の計算と振込、源泉所得税・社会保険料の計算と納付などの毎月の給与計算業務を電子化することで、業務の負担を軽減しましょう。
給与、源泉所得税・社会保険料は、「PXシリーズ」などの給与計算ソフトの利用によって、支給額や控除額を自動計算することができます。
給与・賞与の振込、源泉所得税・住民税・社会保険料の納付は、インターネットバンキングやダイレクト納付を利用して、社内やテレワーク先から振込、納付を行うことで、自社のパソコンが金融機関の窓口のようになります。
ルーティン業務だからこそ、電子化による業務負担の軽減効果は大きくなります。
就業規則に定年の定めはありますか?
経営環境の「乱気流」を乗り越えるヒント
事務所通信以外にも顧問契約をいただいているお客様には様々な情報・サービスを提供しております。
業務案内