5S 所得税ファイルの整理
2018年11月1日こんにちは、ねえさんです。 所得税確定申告書ファイルの整理を行っています。 ルールに沿って、PDF保存とペーパーの廃棄等、全お客様分を行いました。 担当表を配布し、完了目標日を各自設定して計画的にすすめていきました。 6…
こんにちは、ねえさんです。
5Sのなかの1S「整理」を強化していきます。
まずは、共用棚を確保するために、各種保管ファイルの
棚を見直しました。
確認したところ、8?ファイル3冊が不要と判明しました。
もちろん、即、潔く廃棄させていただきました。
残った他のファイルの中身も、
新しいものから、古いものまで、省略できそうなものが多数ありました。
廃棄前の選別・確認を少しずつ進めています。
これらの整理が済むと、
2棚のファイルが約半分になり、 1棚が空く見込みです。
ここを共用棚として活用できそうです。
省スペース! まだまだ続きます!!
少しペースアップしなければ。。。(;^_^A
また、ご報告させていただきます。
Best Wishes.