金融機関との信頼関係維持 事務所通信2022年8月号
2022年6月30日金融機関との信頼関係維持はタイムリーな情報提供がカギ! 金融機関に融資申込みや業績の報告を行うときには、月次試算表などの根拠資料を一緒に提供しましょう。それらの資料により、金融機関は業況変化や業績見通しを確認できるため、…
相続税でお悩みの方向けに『相続税ガイドブック』を作成しました。
平成27年1月以後の相続から相続税の基礎控除が引き下げられました。そのため、今まで相続税が発生しなかった方でも相続税の課税対象者に該当するケースも出てきており、『実際相続になってしまい、どうすればよいか分からない』や『そもそも相続税がかかってくるのかどうかも分からない』といったお声を多くいただいております。
そのような方々の不安を少しでも取り除けるよう、本ガイドブックでは相続税の基本的な知識、また相続発生から申告までの流れなどを載せておりますので、是非ご一読、ご活用いただければと思います。
相続は亡くなられた方の人生そのものです。よって人それぞれに計算方式があり、その方法は多岐にわたります。
相続でお困りになられた方は本ガイドブックをご利用いただくか、まずは当事務所までご連絡ください。(相談無料)
杉山仁税理士事務所 相続ご相談窓口:担当 勝又
御殿場市塚原58番地
TEL:0550-82-1233